トータルコストで考える家づくり
責任者をしてます飯島です
今日も、お客様と家づくりのお話をさせていただきました。
やはり価格に思いをもたれてますお客様でした。
今は、家の価格の高い安いは車の業界では当たり前となって
きてます『トータルコスト』で考える時代となってきてると
言うお話を資料を見ながらさせていただきました。。
あの車はすでに、車購入代金と乗ってからかかります燃費経費
のことを考えて車種を決めてる思います。
なのに住宅業界はまだまだ家を建てる代金と暮らしてからの
光熱費(燃費)とを考えてメーカー選定をされて家づくりを
考えてますお客様は少ないと思います。
もっともっと住宅業界を上げてCO2削減して次の時代の
世代の人達に負担をかけない環境にすることを考えた
『家づくり』をご提案していくべきだと思います。
そうすることが、家を建てるお客様にも必ずエコだけでなく
健康で長生き出来る空気環境となること間違いないのですから
しっかりと業界上げてご提案していこうではありませんか。
幸せに健康で長生きができ次世代の人達に迷惑を少なく
する家づくりをこれからもご提案していきます。