家づくりのトータルコスト
責任者をしてます飯島です
家づくりを考えるには
①建替え
②土地購入して注文住宅
③建売を購入
④中古住宅を購入
と考えられますが③④は見て納得して決めると思います。
①は土地は決まってますのでどのような家づくりをしたい
かによって情報を集めて自分達に合ったところを選びます。
一番難しいのが②ではないかと思います。
①土地を決めてから家づくりを考える
②自分に合った家づくりをすメーカーを決めて土地探しをする
という二通りの考え方があります。現実は①の方法が圧倒的に
多いのが通常となっております。しかしト―タル予算の中で
土地にしめる割合が大きすぎて家づくりに掛ける予算が小さく
なってしまうケースが圧倒的に多いです。
自分が一生住み続け、家族と家庭をつくっていく場所が自分の
考えた家づくりとならないケースが多く諦めてしまう形となって
しまうのが残念なんです。
ですから最良の形は②で自分に合った家づくりが出来ます。
土地探しから是非とも一緒にしたいと思ってます。
一生住み継がれる家づくりです慎重に考えていきましょう。