本当に地震に強い家
責任者をしてます飯島です
『本当に地震に強い家』ってどのよにしたらわかりますか?
と言うホームページを見つけました。
本当に地震に強い家を判断する!
ヘーベルハウス、積水ハウス、住友林業、三井ホーム、東日本ハウスが
HP上で耐震等級3に標準対対応すると謳っていらようです。
他のメーカーはHP上に耐震等級について触れてないところがほとんど
でした。しかし書いてあっても『商品・プランによって一部異なる場合
がある』とか『商品・プラン・仕様・地域によって対応がことなる』と
いう但し書きを加えてるところがほとんどでした。
耐震等級3をとることは、コンクリート住宅・鉄骨住宅・木造住宅・2×4
住宅・・・どの工法でも『構造計算』に基づいて『耐震等級1・2・3』と
各々計算上で決めていきますので工法によって地震に強い弱いの判別とは
ならないことがおわかりかと思います。
家の耐震性は、『間取り』に大きく左右されますので、どのメーカーも
口を揃えるように『但し書き』を加えているのはその為です。
にも関わらず、HP上で『耐震等級3を標準対応する』と言えるということは
相当自信をもってる住宅会社となります。
と以上、上記のHPを探しだしました。本当に弊社『アイケーホーム』に
とり大きな見方となるHPと出会いました。
弊社は2階建てはもちろん、難しいと言われてる3階建て住宅も100%
『耐震等級3』をとり施工してます。
地震に不安をもってるお客様、私にお任せください『耐震等級3』の
家づくりをお約束させていただきます。