住宅ローンで『お釣り』がくる!
責任者をしてます飯島です
今は、住宅ローンの借入の方法で利息より控除の金額が大きくなる場合もあるんです。
例として、支払利息より住宅ローン控除の方が大きい場合
・世帯年収・・・・・・600万円
・借入額・・・・・・3000万円
・金利タイプ・・・・変動型・元利均等(10年間変わらず)
・金利・・・・・・・0.775%
・返済期間・・・・・35年
・ローン開始2015年12月~
住宅ローン控除で戻ってくる額・・・・約265万円
10年間の支払利息・・・・・・・・・・約204万円
差額61万円得となります
住宅ローン控除とは、家を買うと10年間、住宅ローンの毎年末残額の1%が所得税と
住民税から控除される制度です。上記のように10年間で戻ってくる税金のほうが
支払利息より61万円も多くなるということもおきます。
低金利だからこそ叶うメリットなのです。『住宅ローン控除を忘れずに申請して、
恩恵を受けるようしましょう』。
また、このブログの中でお得情報を書いていきます。