COP21パリ協定は歴史的合意
責任者をしてます飯島です
『COP21パリ協定』って何のことかご存知ですか?
安部総理も参加して日本のこれからの方向性を記者会見をしてた
とおり『家づくりと住まい方』が大きく変わってきます。
2015年12月、パリで開かれた地球温暖化対策の国際会議『cop21』
で温暖化防止に向け世界的合意がされました。
『人類は分岐点にいる。化石資源」からの転換」に全世界が合意し
エネルギーの未来が変わる。化石資源に依存する時代は人類の長い
歴史の中で一瞬だったと後に言われるだろう。石器時代は石が狩猟
や調理の道具として社会を支えた。現在において石は沢山あるがも
う使ってない。同じように石油や石炭やガスがあっても使わない時
代が来る。人と地球と利益それぞれの持続可能な価値創出が使命で
ある。』
世界のすべての国々196カ国により奇跡的ともいえるパリ協定の合意
がされました。住宅業界(家づくり)への影響が大きい部分は2つ
あります。
①産業革命前からの世界の平均気温上昇を2℃未満に抑えることを
目指す。
②今世紀後半に人為的な温暖化ガスの実質排出ゼロを目指す。
『低炭素社会』から『ゼロ炭素社会』に世の中は大きく動いてます。
家づくりの考え方も大きく変わってきてます。
アイケーホームの『魔法びんの家』は国が目標としてます家づくり
となり2020年問題もクリアーされた自信の家づくりとなってます。
これからもさらにアイケーホームの『魔法びんの家』をご提案して
安心・快適・健康の家づくりを推進していきます。