本当のローコストって知ってますか?
責任者をしてます飯島です
『家づくり』で本当のローコストって知ってますか?
イニシャルコストが安い家が、安いと思ってませんか。
以前の考え方でしたら間違ってませんでした。
ローコストで建てたということは、コストを家に掛けたく
ないということだと思います。
でしたら、折角イニシャルコストを抑えて家づくりをしたのです
からランニングコストも同じく抑えたいのがあたり前ですね。
しかし、ローコストすぎて『断熱と気密』にコストを掛けずに
家づくりをしてしまう場合が往々にして多いと思います。
ここで、くい違いが出てしまうことになります。
価格を抑えることは良いことだと思います。しかしその時に
絶対に『耐震等級3とC値、Q値』をしっかりと計算して測定
をして提出してもらうことが条件です。これで価格を抑えて結構なんです。
安い家が、安いのはあたり前の話です。
良い家を、いかに安くすかが、本当に安い家となります。
これからも、本当の意味の安くする家づくりを求めていきたいと思ってます。