お正月飾り~苔玉作り
業務の吉原です。
本日、12月イベント「お正月の苔玉作り」を開催しました。
クリスマス前にお正月?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
イベントでは長く作品を楽しんでもらう為に季節を少しだけ先取りして
作品を作っています。
今回は、業務課の斎藤が先生になってお正月バージョンの苔玉を
作りました。
ご参加の皆さんは、苔玉を作るのは初めての方ばかりでしたが、
丸くてかわいい苔玉が出来ました。
松(業者さんにいただきました)や飾りを付けてお正月バージョンの
苔玉に仕上げました。
毎日お水を霧吹きでしっかりあげれば、きれいなみどりの
苔が定着して、ずっと楽しむことが出来ます。
お正月が過ぎたら、松を他の植物(例えば、観葉植物のアイビー)に
差し替えても雰囲気が変わっておもしろいと思います。
ずっと、かわいがってあげてください!
ご参加いただきました皆さん、お疲れ様でした。