改めて『本当の注文住宅』を今年はスタート
責任者をしてます飯島です
去年、試験的に数名のお客様の『プラン作成』を自社一級建築士湯村から
テレビでお馴染みの『建築家石井亨先生』にお願いしました。
弊社の湯村も、過去2000邸名の『家づくりのプラン作成』をしてまして、
この18年間弊社のお客様に喜ばれ感謝していただいてる姿も一杯見てます。
住宅業界では2019年、2020年と消費税の問題から家づくりの基準(性能)
がアップされること、プラス東京オリンピックを向かえることが重なり業
界では職人さん不足も大きな問題となってきてるのが現実です。
当然、都内と城南首都圏のここのところの土地高騰が重なり『家づくり』を
お考えのお客様の色々な面で負担増は否めない状態になってきてます。
そこで、去年から確かめてます『プラン作成』を、今年から弊社全ての家づ
くりの『プラン作成』を石井先生と弊社湯村の、コラボでご提案させていた
だくことを決めました。
狭小地の匠石井先生には、プラン作成『耐震等級3の縛りの中で、土地有効
利用した動線プランとシンプルモダンの外観』のご提案をお願いしました。
弊社設計士湯村には『100%全棟必達、耐震等級3の構造設計と土地法規制』
を担当してもらい、最高のコラボレーションが誕生が実現しました。
去年、数物件のお客様の『家づくりのプランを比較させていただきました』
が、お客様の声は『びっくりした。想像してた以上で考えつかないプラン
が最高。本音は、各社あまり変わらないだろうと思ってました。』という
評価をいただき、大逆転でご契約させていただきましたお客様もいました。
石井先生、弊社湯村に多いに感謝いたしました。
そこで、今年の弊社の戦略(プラ提案)の方向性がはっきりと決まりました。
石井先生、弊社設計の湯村、永山、最上、宜しくお願いします。
今年も、協力業者会、石井先生、社員一同で多くのお客様の喜んでいただい
てる顔が一杯見れますよう頑張りましょう。