地元小学校の『運動会』を見てきました
責任者をしてます飯島です
昨日の日曜日は、都内のあちこちの小学校で『運動会』をしてました。
地元の小学校でももちろん、運動会をやってましたので時間をみてちょ
っと見学してきました。
思いおこせば、子供が通ってる時には当然ですが小学校だけでも9年間
見に行ったものでした。今回と同じく仕事の合間をみてですけど。
『運動会』って良いですね。楽しいです。色々と思い起こしますし色々
な人達ともお話が出来ますし昔を思い出します。
100メートル競走は、少し放れてしまい最後を走ってます児童が最後ま
で走ってる姿には感動しました。観客全員が拍手の嵐でした。
騎馬戦も思い起こします。今の時代なかなか経験の出来ない『騎馬戦』
色々な角度から考えさせられた高学年の騎馬戦、中味濃い実に面白い
運動会でした。
子供達を見てるだけ、感動と力を一杯もらうことが出来ました。
『頑張りますよー元気な子供達ありがとう』。