室内温度の快適さを保つカギは『断熱』
責任者をしてます飯島です
暖房しているのに足元がヒンヤリするという経験は誰しもる
思います。窓から冷気が侵入してきます。これは『コールド
ドラフト現象』が大きな原因なのです。
室内の暖かい空気が窓面に触れることで発生する冷たい気流
が部屋の内部に流れ込み『底冷え』が生じてしまうのです。
厚手のカーテンや窓に遮熱シートを貼ることである程度緩和
することもできますが、しっかりコールドドラフト対策をし
たい場合は、内窓の設置や高性能窓への交換が効果的です。
他に、空気を循環させること。サーキュレーターを併用すれ
ば、部屋全体が早く暖めることが出来ます。
プラス。加湿器を活用するとか、エアコンの掃除もすること
で省エネに必ずなります。
いつも書かせていただいてますが『家の断熱性と気密性』を
しっかりと高めることで室内環境の快適性を保つことが出来
ます。アイケーホームの『プレミアム魔法びんの家』これか
らも自信もってご提案させていただきます。