2018年度決算報告無事に終わりました
責任者をしてます飯島です
この度、弊社担当会計士さんと最終確認をして『2018年度決算報告書』が
出来上がりました。お陰さま無事に終り次年度の予定のお打ち合わせもする
ことが出来『2019年度の目標』も出来上がりました。
私が責任者となり38回の決算が終ったことになります。
毎年、毎年当然ですがゼロからのスタートを繰り返すのが会社ですので、
しっかりと目標をもつことが大事で、そこに向かっていくプロセスも大事です。
スタート時には、毎年思うことですが『この数字を本当に出来るのだろうか』
という心配から始まります。この繰り返しが商いなんですね。
毎年少しずつでも、変わりたい成長したい、回りの皆様に良くなってもらいた
い、幸せになってもらいたい。だから頑張れるんですね。
『回りの皆様方の幸せが、自分の幸せとなります。』格好良い言葉ということ
でなく絶対にそういうことなんです。頑張れる幸せがあることが、また元気に
なる源なんです。
多くのことを、長いお付き合いをさせてもらってます会計士の先生から学ばせ
ていただき現在があります。『ありがとうございました。これからもご指導を
宜しくお願いします。』もう2019年度はあたり前ですがスタートしてます。