消費税増税が、10月からスタートします
責任者をしてます飯島です
あと1ヶ月で『消費税増税』がスタートします。
住宅業界では、『新築は3月までのご契約は、増税後の着工でも
消費税は8%据え置きという特例処置がとられてます。』
各メーカーさんは受注棟数はかなり持ってることになります。
リフォーム工事に関しては9月までの完成となってます。
消費税増税後の4つの国策をもう一度確認の為書かせていただきます。
①住宅ローン減税が10年⇒13年の3年間延長されます
②住まいの給付金が最大50万円になりました
③次世代住宅ポイント35万円(リフォーム30万円、購入時60万円)
④贈与税非課税枠最大3000万円
国は、省エネ・耐震性・バリアフリー性・家事負担軽減に資する住宅
の新築やリフォームに対し、商品と交換可能なポイントを付与すると
いうものが、次世代住宅ポイントです。
前にも書かせていただきましたが、住宅業界は消費税増税後も前と比較
してあまり変わらない状態を国は考えてるようです。住宅業界が止まっ
てしまうことは経済に大きく影響を及ぼすことになってしまうからです。
これからも、お客様にプラスになる情報をしっかりと伝えさせていただ
きます。今後も宜しくお願い申し上げます。