昨日に続き『断熱性に優れた家づくり』のお話
責任者をしてます飯島です
昨日に引き続き『家の断熱性をアップすることは省エネになります』
断熱性の違う二つの家があったとします。エアコンの設定温度をど
ちらも20度に設定して生活をしてると過程すると『体感温度に大きな
違いが出るこを実証してます。』
断熱材のしっかりとしてる家は、エアコン20度に対して19度と大変
快適な室温となってました。反対に断熱性の低い家は体感温度が15,4
度という違いが現実に起こってます。
家づくりの断熱性を高めることは、室内温度をしっかりと保ち、さら
に各室内間においても温度差は少なく『温度差によるストレスは大幅
に改善されてる結果が出てます。』
断熱性に優れた家づくりは、運動をするよりも、タバコをやめるより
も酒をやめるよりもはっきりと『健康維持が出来るということの研究
成果をうたってますので安心の家となります』
上記のことからも、アイケーホームでは『魔法びんの家』のご提案を
させていただいてますし、これからも続けていきます。
ご支援、宜しくお願いします。