住宅が寒いと健康を損なう
責任者をしてます飯島です
ここにきて『住宅が寒いと健康を損なう』ということが大きく取りざたせる
ことが多くなってきました。
英国では、『室内温度の指針』をはっきりと発表してます。
・18度 許容温度
・16度未満 呼吸器系疾患影響あり
・9~12度 血圧上昇、心血管疾患リスク
・5度 低体温症リスク
健康を守る最低温度は『18度以上』ということがお分かりだと思います。
反対に18度を下回ると循環器疾患、16度を下回ると感染症などの発症や、転倒
怪我のリスクが高まると指摘されてます。
英国では2018年11月発表された『WHO住宅と健康に関するガイドライン』でも
はっきりと発表されてます。住宅を新築・改修する際の断熱工事も勧告されて
る現実があります。
『寒さに関する法規制がないのは、先進国の中では日本ぐらいと言われてます』
日本エネルギーパス協会代表理事の海外の住宅事情に詳しい今泉先生は言われて
ます。
日本全体の意識が『家づくりには、絶対に室内温度の指針が必要であるという
ことと、そこが健康住宅に繋がる大きな条件ということを覚えてもらいたいも
のです。』ここが大事なんです。