日本の数値規定が、他国より揺るい
責任者をしてます飯島です
今まで、コロナの大変な時期に色々と勉強を書かせていただきました。
お客様にとって、後悔しない『家づくり』をしていただきたくて書かせていただき
ました。
先進国の日本と言われてますが、なかなか『家づくり』に対しては大きく先進国に
劣ってる現実がございます。
各メーカーが自社の商材(家づくり)にアウトが見つかったとなれば一大事です。
すぐに『それは困ります』『ご配慮を』と役所に押しかけてお願いすることが考え
られます。役所にしてみれば、このような苦情いちいち対応することは大変」なの
で『初めから楽々クリア出来る低レベルの基準にしておくことが無難』と言ってる
お話も聞こえてきてます。
このようなことをしてるから『基準値』はズルズルと下がっていくことになって
しまってる現実があるようです。絶対的に義務を求めると数値レベルはおのずと
低くなってしまうものです。
ですので『2020年基準』もローコストメーカーは真剣に考えるところが少なかっ
たので『2030年』まで延期となってしまったのです。お客様が喜ぶ第一の考え方
の『家づくり』をしなければいけないのに残念な結果となってしまってる現実が
今の日本です。
お客様も、しっかりと勉強&情報を入れてこれからの時代の『安心安全・健康』
な家づくりをしていくことを望んでます。
アイケーホームは、今までもこれからもお客様第一の『2030年基準住宅』の『プ
レミアム魔法びんの家』のご提案を続けさせていただきます。