『家づくり』価格重視に時代は終わりました
責任者をしてます飯島です
時代は大きく変わってきてます。『家づくり』においても同じく
大きく変わってきてることに気づいてる人は多いと思います。
『家づくり』は多くの人の夢であることは、今の時代でも同じだ
と思います。マンション購入、建売購入とありますが全国的には
まだまだ新築要望者は多いです。
ただそのなかでも『注文の家づくりの中身の考え方は大きく変わ
ってきてることは間違いないことです。』
『ただただ安い建物の時代は終わったかと思います。国も性能
をはっきりと打ち出してますので、車と同じく家の性能をお客様
に報告書を提出する義務づけが2021年4月からいよいよ開始する
お話も確実になってきました。』
お客様もようやく『家の性能』を気にする時代に入ってきたなと
実感してます。
イニシャルコストが安いだけで『性能が悪くてランニングコスト
が掛かる家づくり』は駄目でしょうと多くの人が気付いてきてる
ことが嬉しい事実です。
『イニシャルコストの高い金額も15年ぐらいで取り戻し出来ると
いうお話でしたら、その後の50年以上も得の時代を迎えることが
出来るのです。』
最近では、お客様が勉強されてご来社していただきますので、弊
社のお話のご理解も早いお客様が多くなってきました。
これからも実体験のお話のなかからお話させていただきます。