『全館空調の話』お客様から聞きました
責任者をしてます飯島です
お客様から、教えていただきましたお話を今回はさせていただきます。
『二世帯住宅を建てたのですが、この暑さになり子世帯の方にコントローラーがあるので
ドンドン温度を下げられて私達には寒いくらいの設定だったんで、
子世帯に対して温度調節をお願いしたんです。
温度調節が1ヶ所でしか出来ないので自分達に合った設定が出来なく、
この先大変だと思いました。』
以上の大きなお話を教えていただきました。
何事もそれぞれに一兆一端があるということですので、其々のお客様の要望に合ってる工法は
どの工法が一番良いのかを情報取りし勉強することが必要なことだと思います。
『全館空調の長所と短所をしっかりと抑えて理解して採用することが大事だとおもいます』
弊社の『魔法びんの家』の空調の考え方は違います。
他にも、今の時代は色々な方法がありますので
『お客様に一番合うものは何か』を知ることが大事です。
営業マンに任せきりですと後悔してしまうことになりかねないと思います。
アイケーホーム『魔法びんの家』の断熱・気密・空調の考え方と施工方法を
しっかりお話させていただきます。
お客様にこの東京での生活で一番合った『心地よい生活が出来る』ご提案をさせていただきます。
是非、一度お話を聞いてください。