エアコン選びはエネルギー効率APFが高いエアコンを
責任者をしてます飯島です
エアコンの選び方は、お店任せにしてるお客様が多いと思います。
少ない電気で多くの熱を取り除いてくれる『エネルギー効率の高い』
エアコンが望ましいことはお解かりいただいてると思います。
このエネルギー効率は『年間エネルギー効率APF』と呼ばれてます。
カタログや省エネラベルに必ず記載されてます。このAPFの値が
大きいほど、電気で処理出来る熱量が多くなるので好都合なんです。
エアコンはの大きさは面積に比例してないんです。
お部屋の大きさに応じて、エアコンを大きくしてしまいますと
思わぬ電気代がかかってしまうことになります。
エアコンの決め方は、よく相談して決めたいですね。
あとのランニングコストを考えた設定をしていきたいと思います。