『結露』は夏も冬も出ることご存じですか
責任者をしてます飯島です
『結露』は冬だけに出るのではなく、夏にも出ることご存じですか。
冬は知っての通り室内の窓ガラスに水滴が一杯ついてる状態を見た
ことはほとんどのお客様は知ってると思います。
冬に窓ガラスに水滴が溜まってるということは、一番やっかいな壁
の中(壁内結露)の結露は家の維持管理上に困ったことになってしま
います。壁の中がカビが発生したり木材やら新建材を腐らせてしまい
家の寿命を短くしてしう原因となります。
もうひとつやっかいなことは『壁の中でカビが発生して室内に入り込み
人の人体に入り込み健康状態を邪魔することになってしまいます』。
冬は大勢の皆様方もご存じですが、実は夏も今の時代はエアコンを使用
しますので外の暑さと室内の冷たさで壁の内側が結露発生しだします。
以上のことから、冬だけでなく夏も『結露発生』が出る状態と最近の
家づくりはなってしまいます。ですから『結露させない家づくり』が
絶対に1年中必要となってきます。ここに『気密測定』が必要となって
きますので『プレミアム魔法びんの家』のご提案をしたいのです。
『結露させない安心な家づくり』のお話を聞いていただきたいのです。