24時間換気システムが健康&維持管理には必要
責任者をしてます飯島です
家の維持管理には換気システムは重要な役目をもってます。
換気システム+エアコン+断熱+気密のバランスは全てが必要になります。
換気システムは24時間運転するものですからメンテナンス性能がとっても
大切になります。完璧な製品などないので現在出ている製品の中で選ばな
ければいけませんが、第一種全熱交換換気の最大のデメリットは換気用の
ダクトの汚れ防止とメンテナンス性などに充分な配慮が必要となってきます。
以上の全てがしっかりと施工できれば、絶対に『結露しない家』と宣言が
出来ることになりお客様に一番の安心感となること間違いない家となります。
『結露しない家』になると他の家とは比べようないくらい快適な室内空間を、
低燃費(低光熱費・低コスト)で暮らせる家となります。
暑さ寒さから解放され、結露の悩みが解消されると、様々なアレルギーが
原因で発症する今までの身体の不具合も一気に改善されることとなります。
家づくりで一番してほしいことは、家の性能向上にコストを掛けることが
快適な住まいが手に入ることになります。