『良いプランの出させ方』ご存じですか
責任者をしてます飯島です
家づくりを考える時に重要となってくるのが『プラン』となります。
そのプランを、より良いプランを書いてもらうことをしてますか。
全部お任せも駄目ですし、細かなところまで言い過ぎることも結果
良くないプランとなってしまうことになります。
相手はプロですが、お客様のことが100%解ってるわけではないです。
良いプランを造り上げていく為には建て主様側もしっかりと要望を
まとめて言うことが大事だと思います。
良いプランと出会う為には、建て主様も協力して重要なことは、
きちんと自分達の考えとこのみと家づくりのコンセプトをしっかり
伝達することが大事だと思います。
はっきり言って大雑把で結構ですし、大雑把の方が良いのです。
あまり細かなところまでは言わなくて、あとはプロにお任せすこと
が一番良いと思います。
また、生活スタイルもお話された方が良いいと思います。
休日の過ごし方、平日の過ごし方、起床の時間、就寝の時間、
お風呂の時間帯・入り方、食事のとり方もですね。
プラス、今の時代では耐震性能・断熱性能・空調・換気・省エネ・
ゴミ出し方・素材・・・等々を勉強していただきますと自分達に
合ったこだわりの発見もできます。ここが大きなポイントとなって
きます。勉強は必ずプラスとして返ってきます。
後悔しない『家づくり』をしていただきたいです。