断熱・気密は室内湿度の調整役となります
責任者をしてます飯島です
『室内の湿度は断熱と気密』が大きく影響をしてます。エアコンの効き具合に
大きく影響力を与えることとなります。
漏気がひどい状態で除湿を行いますと、侵入する高湿の外気により膨大な除湿
を行わなければならず、侵入する高湿の外気により膨大な除湿を行わなければ
ならないのです。エネルギー消費や電気代が増加することになります。
上記の件は冷却だけで済ませた方が省エネという意外な結果になります。
断熱と気密ををしっかりと行うことで、心配してた電気代は大きく節約できる
結果となります。
『断熱と気密住宅』は冬の季節には最適とされてますが、本当は今の時代にな
りますと夏の季節にも最高となりまして室内の生活にストレスフリーとなりま
して『冬夏共に、快適な心地よい生活』が出来ることになります。
上記のことから、一人でも多くのお客様にご提案したいと思ってます。
是非、お話を聞いていただきたいと思ってます。