今の時代、価格重視は後悔するか!
責任者をしてます飯島です
今の時代、生活用品だけでなくすべての物が値上がりしてる大変な時代となって
きてますので、住宅業界ももれなく値上げラッシュの波に飲み込まれてます。
このような値上げ時代に『ローコスト価格維持』がお客様ファーストの考えなの
かが、私は疑います。いつも考える基本は『自分のことならどうするか』です。
※安く建てて、後々すぐにお金が掛かってしまうのでは何もなりません。
※住んでから、寒くて暑くて光熱費が掛かってしまったらこのような電気代が高い
時代は毎月のランニングコストが生活に負担となってきます。
※結露、湿気に悩まされて耐久性劣化して困ってます。
※地震保険が生涯、高くなってしまった
安く建てて良かったと思うのは、建てたその時なのです。家は結露をさせなければ
40年~50年どころではなく、倍の80年、90年、100年もつのです。
昔からあります近くの『お寺・神社』もまだまだしっかりと建ってます。
『結露、湿気』を抑えた建て方をすることが、実際には絶対にお得になる結果と
なることと思います。『考えて後悔しない家づくり』をしてもらいたいです。