『結露を防ぐ家づくり』のご提案
責任者をしてます飯島です
家が快適・安全安心であり耐久性のある家づくりが一番良いと私は思ってます。
それもなるべく機械的なものを使用して、一時的な快適環境をつくると他に弊害
が出てくることになります。
なるべく安く自然の力も手伝い快適な生活が出来ることが一番です。そこにプラス
省エネ住宅になれば、さらに良いと思います。ここを私は日々追い続けてます。
家づくりは、車業界と違い国からの決まりごとが最小限すぎることは前にこの欄
でも書かせていただいたとおりです。
このことから、各々の会社での判断した『家づくり』となります。
そこに大手メーカーと呼ばれる会社とローコストメーカーと呼ばれてます会社が
あり、プラス建売業界まであります。
それぞれの会社がそれぞれの思いで『家づくり』をしてますので、お客様側から
見ますと非常に解りにくいことになってます。見た目には大きく変わりはないの
ですから、さらに解りにくいことになってます。
このところをしっかりと勉強していきますと、『いかに見えないところに手間と
お金をかけてるか』なんです。このことから家の寿命だけでなく、生活する人の
寿命まで大きく関わってくることがわかってくると思います。
今の『家づくり』は大きく変わってることをご確認していただきたいのです。