今こそ『電気代が抑えられる家づくり』が絶対です
責任者をしてます飯島です
電気代がドンドンと値上がりをしてる時代だからこそ『省エネ住宅』が喜ばれる
時代となってきました。日常品も値上がりラッシュしてますが、ガソリン、電気代
共に値上がりが続いてます。
日常品、生活用品、他のほとんどの商品・製品が値上がりしてますを
サラリーマン給与から引かれます、すべて項目からも引かれてきますので普段の
生活を大きく圧迫する形となってきてます。
何を言わんとしてるかは、お気づきではないかと思いますが『家にかかるランニ
ングコストと高耐久の家づくりが絶対に大事』というお話がまさに実感する時代
となってきたということです。
回りの日常生活上の値上がりに細かく気遣いをすることは大事かと思います。
そして、本当はそれ以上に気遣いをする必要があるのが、家づくりをお考えの
お客様が『ランニングコストがかからない家づくりをすることと、結露を最小限
に防ぐ家づくりの工法で行う』ということだと私は思います。
日頃の生活上で考えて生活をすることも大事ですが、それ以上に大きな金額とな
ります『家づくり』には何倍もの気配りをして丁度よいかと思います。
これからの生活において電気代の値上がりは大きく生活を圧迫していくことにな
りますので、要注意なんです。もう一つの耐久性のことですが『気密測定』をす
ることは最低条件となってきます。
他にもありますが、まずは『気密測定は』絶対に外せない項目だと私は思ってます。
お客様が『安全・安心・高耐久』とはどのような家づくりこそがお客様ファースト
なのかをしっかりと把握して家づくりをしてほしいです。