ロゴ
お電話はこちら
ロゴ

投稿

POST

断熱性能Ua値とは?ご存じでしょうか

アイキャッチ画像

責任者をしてます飯島です

 

Ua値(外皮平均熱貫流率)とは、住宅全体の断熱性能を表す指標です。

外皮を伝わって住宅内部から外へと逃げ出す熱量の平均値を表してます。

 

Ua値は低いほど、内部から外へと逃げにくく、断熱性能が高い家づくり

となるのも当然です。

 

どこのメーカーに行きましても『暖かい、どこに居ても暖かい、断熱性

がしっかりとしてます、今の時代は当たり前ですよ・・・・・』。

 

上記のセールストークは当たり前に聞く時代となってきました。

と言いますか上記のトークをしなければお客様から逆にどうしてないの

かを聞かれれてしまう時代となってきました。

 

しかし、大事なことはプラス『気密測定』をするかしないかが重要とな

ってきます。いくら話では言えますが『現場で1棟ごとに気密測定を実施』

すると大工施工技術もわかりますし、後々の住み心地に大きな左右するこ

とになってきます。

 

Ua値のお話も大事ですが『プラス気密測定が大事』なんです。ここに快適

な住み心地のお話がついてくるのです。この話を家づくりを考える時には

絶対条件だということを覚えていただきたいのです。

TOP
資料請求・お問合せはこちら