東京ゼロエミ住宅水準3は全員が望む家づくり
責任者をしてます飯島です
東京都が、どうして『東京ゼロエミ住宅助成金水準3』を推奨してること
ご存じでしょうか。『都民の安全安心快適を守る為の助成金』となります。
『水準3』レベルの住宅になりますと快適性が保たれますので『医療費』
の削減にも大きく貢献することも解ってますので東京都もここまでの助成
金を出すのです。このような家造できることがお客様にも東京都に優しい
家づくりとなり将来にわたり大きく貢献してもらえるところから助成金額
も大きくなっていると思います。
東京都水準3レベルの家づくりは『HEAT20のG2』レベルが必要となって
きます。助成金がもらえて身体にも優しい家づくりとなりますので、是非
これから家づくりを考えてますお客様には朗報のお話かと思います。
HEAT20基準の住宅は、高い断熱性によって、家全体(建物内のこと)を
ほぼ同じ温度に保ちます。暖房機器のない部屋や廊下、トイレ、脱衣所な
どの暖房をつけてない場所も冷え込むことが少なく、快適に暮らすことが
できるんです。
断熱性が高い為、一度暖めた室内温度が下がりにくく、暖房を止めた後も
暖かさが長く続くのです。
結露やカビは、住宅の表面温度の低下と水蒸気が原因で発生するのです。
断熱性能の高いHEAT20G2基準の住宅は、表面温度を高く保ち、結露や
カビの発生を抑制できるため、喘息やアトピー性皮膚炎の改善、防止な
どにつながることも期待出来るのです。
さらに住宅内の健康問題として取り上げられることも多く、気温の大き
な変化が引き起こすヒートショックのリスクを軽減することも出来るん
です。ですから『東京ゼロエミ水準3』は必要なことなんです。