『気密測定』をお客様の3割超が理解してる
責任者をしてます飯島です
最近家づくりを考えてますお客様にアンケートを取った結果がでました。
一番心配でした『気密測定』というワードを知ってますかというご質問
の3割超が理解してるという、嬉しい結果が出たことを知りました。
今の時代、『高断熱』というワードは当たり前に使われてきてますが、
高断熱と同じく大切なワード『気密測定』も3割超のお客様が理解して
るという結果を見て、素直にびっくりでありますし嬉しい出来事です。
まだまだ『気密測定』を標準実施してますメーカーさん、工務店、ビル
ダーさんは少ないことが解ってましたの以外と情報を得ていることに
安心もし、勉強もされてることに嬉しく思い私達のやってます家づくり
が間違ってないことの裏付けとなることと思います。
よくお話する例え話ですが、寒くなり始めた季節を考えてみますとまず
やることはセーターをきます。その後さらに寒くなりますとジャンバー
なりコートを着ると思います。
セーターが断熱材であり、ジャンバー&コートが気密であると考えます
とご理解いただけると思います。両方で初めて『快適性』が生まれてく
るのです。この快適性の家をご提案したいのです。