建物価格の違いを教えていただいたお客様の地鎮祭
責任者をしてます飯島です
土地購入から、家づくりをお考えのお客様の地鎮祭をさせていただき
ました。『地鎮祭おめでとうございます』。
土地を購入されて家づくりを本格的に考え始めたとのお話でした。
いつもお話をさせていただいてますが『家の価格はハウスメーカーが
お客様に言ってます価格が中心となって動いてると思います』。
ハウスメーカーが出始めてから、10年~20年ぐらい後にローコストと
呼ばれてますハウスメーカーがたくさん出てきました。
全く同じ仕様で同じ大きさで、価格が3割~4割と大きく違うというこ
とは絶対にないお話ですのでここが考えどころとなってきます。
価格の違いは仕様の違い、施工の違い、品質の違い、耐久性の違いと
なって出てくるのが当たり前の時代だと思います。
お客様も、良く勉強をしてましたのでご理解をいただき進ませていた
だきご契約をさせていただきました。
今までのお話の『魔法びんの家』に是非住んでいただきたいとの想い
をお話をさせていただきました。絶対に後悔させない家づくりを完成
させていただきます。本日はおめでとうございます。
完成を楽しみにしていてください。ありがとございました。