HEAT20とはのおさらいです
責任者をしてます飯島です
前にも書かせていただきましたが、今の時代だから絶対に必要かと思い
『HEAT20』のおさらいが大事とお思いもう一度書かせていただきました。
HEAT20とは『一般社団法人20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会』
の略称なんです。少し難しい名前の研究会ですが『室内温熱環境はどう
あるべきか』を考え、『住宅の省エネルギー基準』とは少し異なる視点
から、G1グレード、G2グレード、最近ではG3も考え始めたところも出
始めてる現状があります。
断熱性能は専門家的には『外皮性能』と呼ばれてます。
断熱性能が高い家では『快適性』『健康的』『経済的』に暮すことが
出来るのです。
豊な暮らしが出来る家を『HEAT20の家』と業界的には認知されてます。
この『HEAT20』のお話が現在出来ないことの方がお客様に良いご提案
が出来ないことになります。
お客様ファーストの家づくりをご提案する為には『HEAT20』のお話は
絶対に欠かせないことと思います。お客様にも大事な言葉として頭の
中に入れておいてほしいです。