昨日の室温2度差で3年違うお話の続きです
責任者をしてます飯島です
昨日のお話からも、室温の大切さと言いますか2度暖かくなることから
3年も要介護になることも避けられるというお話をしました。
最低室温が15度とか17度なら、WHOが言う18度にするのも、窓の断熱
性を見直ししたり、床に断熱対策したり、壁の断熱性をあげたりして
家の性能を上げるリフォームも出来ます。
上記リフォーム工事が出来ないようであれば建替えも考えた方が経済的
にも健康面でも良いと思います。リフォムも今は居間とか寝室と水回り
だけという工事も出来ますのでご相談ください。
特に浴室、洗面部分だけ断熱工事をするのも『健康と省エネ』を考えた
ら考えた方がよいと私は思います。
リフォーム工事にしても建替えにしても、しっかりと健康住宅にすると
いうことを考えることが大事となってきます。
最低室温が『18度』という明確な物差しをしっかりと示し、そのエビデ
ンスをしっかりと全体で守ることが、国全体の意識革命になり安心安全
な家が多くなり『省エネで健康寿命が長く保たれる家づくり』となり国
の経済効果にも大きく貢献することになると思います。