『幸せ住宅』を私達は目指してます
責任者をしてます飯島です
いくつになっても幸せであるためには、やはり健康が資本が当然です。
その為には、『健康寿命の延伸』は当たり前ですね。
寒くて段差がある生活を高齢になってからしなければ、ヒートショック
を防ぎ長く自立して暮らすことが出来、好きなことが出来、自分の足で
行きたい所にいくことが出来る幸せがあります。
また、何よりも美味しく食事が出来て気持ちよく睡眠もとれて日々の生
活を楽しめることとなります。このような生活が続くことが出来たら、
当然生活の満足度も自然と高まり『QOL=生活の質』の向上に多いに役
にたつことになります。
QOLとは、人生の質とも訳されるそうです。物質的な豊かさだけでなく
心豊かに不満を抱かずに人生を生きてるかの指標と言われています。
QOLが高く自分なりの人生に満足していると、人は『家族や知人と友人』
とも『地域や社会』とも円満につながり、たとえ1人暮らしであっても孤
立感のない日々を過ごせることが出来ます。
ということは、人は1人ではなく繋がっているという実感が出てきます。
外に出てその都度の役割を果たすことになりますので、意識せずも社会
の一員となり、励ましたり励まされたりお互いの役割で繋がってる人生
となり楽しい社会となっていきます。
少しでも長く自分の意思で生活が出来る幸せ感を持てる『家づくり』の
ご提案を、これからも『性能とプラン』が最高の家づくりのご提案をし
ていきたいです。