屋根裏の蒸し暑さ
責任者をしてます飯島です
本日、お客様よりご質問を受けました。
『屋根裏ってどうして暑くては入れないんですか?』
そうなんですね、屋根裏は皆様もご存知のとおり暑くて
暑くてとても夏の時期には入りたくない場所ですね。
建築基準法上では部屋としてみなさい場所であり2階の天井と
屋根との空いた隙間スペースです。
断熱性と換気性に1階と2階から考えますと、劣るのが当たり前
の場所なんです。ですから暑くて冬寒いのは当たり前とも言え
るところですね。
しかし、土地代の高い東京では屋根裏のところも2階と同様に
使用できたらな、なんてご希望されるますお客様も少なくない
と思います。
『しっかりと、断熱性にお金をかけたら大丈夫なんですよ』と
答えことがあります。本当は断熱性だけでなく換気とエアコン
も考えて提案出来たら最高です。
お客様のご希望に近いものが出来喜ばれること間違いないです。
一度、私どもにご相談していただけたら、実際に工事したお客様
も何件かございます。
OBお客様にお願いして見て体験していただけます。
もちろんOBお客様のご協力なくして出来ません。
いつも感謝してます。今後も宜しくお願い申し上げます。