3つの「こだわり」

品質と価格のベストバランス
・LIXIL住宅研究所のこだわり、キッズデザイン9年連続受賞
・LIXILグループのスケールメリットで良いものをより安くご提供
・直接施工だから中間マージンカットで余分な費用がかからない
・現場管理の徹底(一週間工程表 + 写真の提出による報告)
・第三者機関 日本住宅保証検査機構(JIO)による3回(基礎・構造・防水)の検査

保証の充実
・LIXIL住宅研究所加盟でお客様を守る保証は大手住宅メーカー同等
・地盤保証(もしもの不同沈下の時は5,000万円以内の保証付)
・完成引渡保証(契約後は100%引渡しをLIXIL住宅研究所が保証)
・アフターメンテナンスの定期訪問をお約束(LIXIL住宅研究所管理の元)
・LIXILが構造計算をし、耐震等級3を取得した地震建替補償付住宅
・SW住宅の「性能検査」(C値、まるQ値、μ値)提出と断熱材35年間無結露保証付

高性能住宅と健康住宅
・CO2、ランニングコスト 2分の1削減の地球にやさしい住宅(当社ではC値1.0以下の為可能)。
・室内の温度差3℃以内の実現でヒートショックをなくし、外との温度差をなくすことで結露を防ぎ、快適空間をご提案。
・ゼロエネルギー住宅・ランニングコスト2分の1住宅・スマートハウス のご提案
・断熱性の高い家は健康・省エネ ダブルの魅力。
・家づくりにかける費用を「ライフサイクルコスト」で考えます。
*C値とは、気密性能の高さを示す指標。住まいの隙間の面積を床面積1㎡当たりで表した数値です。この数値が小さいほど、隙間が小さく、気密性能に優れていることを示します。(C値2.0以下を高気密住宅といいます)

詳しく見るMORE
土地活用、相続、資金にお悩みの方もご相談に応じさせていただいております。
申し込みフォームよりお気軽にご相談くださいませ。
会社概要COMPANY
会社名 | 株式会社 アイケーホーム |
---|---|
代表取締役 | 飯島 今朝男(いいじま けさお) |
理念 | お客様が感動してくれる仕事をする。 そのお客さまの感動してくれている姿を見て、自分が感動できる社員になる。 そして成長しその姿をお客様に見て頂き、喜んでもらいたい。 |
連絡先 | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬6-5-10 TEL:03-5724-3595 FAX:03-5724-3837 |
資格 |
建設業の許可:東京都知事許可(般-1)第111411号 一級建築士事務所登録:東京都知事許可 第56393号 |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 1950年 |
設立 | 1999年4月8日 |
関連会社 | 飯島アルミ株式会社(建築資材販売、リフォーム) |
主要取引銀行 | りそな銀行、三井住友銀行、目黒信用金庫 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
飯島グループ沿革
1950年 飯島木材として設立
1968年 社名を飯島商会株式会社とする
1972年 飯島商会株式会社サッシ部として専任化
1979年 社名を飯島アルミ株式会社とし現在に至る
1985年 新社屋完成に伴い、同世田谷区内下馬に移転
1999年 株式会社アイケーホームを設立
トステム㈱ スーパーウォール(SW)に加盟
2000年 株式会社アイケーホームがアイフルホームにFC加盟
2008年 会社社屋 増設
2016年 会社外観リニューアル