ロゴ
お電話はこちら
ロゴ

受賞実績

AWARD
受賞実績

2009年

超長期優良住宅施工 1棟

トステム㈱ SW会 チャレンジコンテスト 全国1位(Sグループ)

2010年

超長期優良住宅施工 2棟棟

(国土交通省助成金)長期優良住宅施工 5棟

2011年

(国土交通省助成金)長期優良住宅施工 5棟

㈱LIXIL住宅研究所 デザインコンテスト全国第2位(銀賞)

2012年

(国土交通省助成金)ゼロエネルギー化推進事業住宅施工 1棟

トステム㈱ SW介 チャレンジコンテスト 全国6位 (Sグループ)

㈱LIXIL住宅研究所 工務部門 優秀品質賞

2013年

(国土交通省)地域型ブランド化事業施工 2棟

(国土交通省)CASBEE(キャスビー、建築環境総合性能評価システム)認証 1棟

㈱LIXIL SW会 チャレンジコンテスト 全国10位(Sグループ)

2014年

㈱LIXIL SW会 チャレンジコンテスト 全国1位(Aグループ)

㈱LIXIL 東京多摩SW会 ハウス・オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞





2015年

一般財団法人ベターリビング CASBEE戸建評価 認証

一般財団法人建築環境・エネルギー機構(IBEC) LCCM住宅☆☆☆☆☆   認定

第6回 サスティナブル住宅賞受賞
『CASBEE戸建評価認定書』『LCCM住宅認定書』取得

一般社団法人日本木造住宅産業協会会長賞 受賞

国土交通省 地域グリーン化事業 3棟

㈱LIXIL SW会 チャレンジコンテスト 全国13位(Sグループ)

㈱LIXILSW住宅 100棟達成

ハウス・オブ・ザ・イヤー ㈱アイケーホームとして申込み

㈱LIXIL 東京多摩SW会 ハウス・オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞

㈱アイケーホームとしてハウス・オブ・ザ・イヤー優秀賞受賞

2016年

国土交通省 地域グリーン化事業 8棟

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2016 受賞

2017年

ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2017 受賞

㈱アイケーホームとしてハウス・オブ・ザ・イヤー2年連続優秀賞受賞

アイケーホーム「まほうびんの家」 優秀賞受賞

㈱LIXIL SW会 チャレンジコンテスト2016 全国2位(Sグループ)

2018年

㈱LIXIL住宅研究所 実例プランコンテスト インテリア部門 全国第1位(金賞)

㈱LIXIL住宅研究所 実例プランコンテスト リフォーム部門 全国第2位(銀賞)

累計着工棟数(新築) 500棟 達成

CASBEEとは

2003年国土交通省が公表した、建築物が環境へ及ぼす影響の品質評価システムです。
新築戸建における省エネルギーや環境負荷削減などの環境配慮はもとより、ランニングコストに無駄がないか、室内の快適性や景観への配慮なども含め、建物の品質を総合的に評価するシステムです。

補足説明エリア

LCCM住宅とは

Life Cycle Carbon Minus の略で、住宅の建設~廃棄までの長い寿命の中で、できるだけの省CO2に取り組み、さらに太陽光発電などの再生可能エネルギーの創出により、住宅の生涯排出するCO2の収支をマイナスにする性能がある住宅の指標になります。今日、低炭素社会が盛んに議論される中で、今後の住宅政策の柱の一つと期待されています。

補足説明エリア
受賞物件
物件エリア

「稲葉エコハウス」【一般社団法人日本木造住宅産業協会会長賞(新築部門)】大手ハウスメーカーが有するパッシブ技術と、ノウハウを駆使しながらの実施設計・施工により環境配慮に徹底したお家となりました。

物件エリア

建物全体の断熱・気密性能を極限まで高めた省エネルギー量は、標準の戸建住宅と比べて、消費量を30%にまで抑えています。かつ、通常の2~3倍の太陽発電システムの創エネにより、エネルギー自給自足率平均500%を達成するエコハウスとなりました。

TOP
資料請求・お問合せはこちら