ロゴ
お電話はこちら
ロゴ
家づくりのこだわりCONCEPT

家づくりはお客様にとって、一生に一度の大切な買い物です。

その人、その家族の人生に関わるとても大事な出来事です。

だから、生活を始めてみた時、何十年と住んでみた時、この家を建てて良かったと

皆さんに思っていただけるような住まいをご提供していきます。

01

大事なものを守れる家づくり耐震・制震・保証

いざという時に家族や家を守れる地震に強い構造。地震に対する倒壊、崩壊のしにくさを表す耐震等級は3(相当)の最高等級。そして、繰り返しの揺れに強い制震構造をプラスした最強ペア。いざという時に力を発揮して家を守ってくれる保証システムも充実。LIXILやJIOがバックにいる安心感があります。

02

快適で健康を考えた空間づくり温度のバリアフリー(温度差がない)・空気環境

気密性が高く・耐熱性が高い家にすることで、健康で快適な空間をご提供できます。家の中の温度差がほとんどなく、体が感じるストレスがほとんどない夏涼しく、冬暖かい魔法瓶ような家。計画的に室内の空気を管理出来るので、いつもクリーンで新鮮な空気だから健康的な生活がおくれます。

03

見えないところへのこだわり基礎・構造

キッチンやユニットバス等にこだわることも家づくりの重要なことの一つですが、家を支える基礎や構造といった見えない部分が家づくりを考える上で何よりも大事なところです。そして、そこは後から手を加えることがとても難しい部分でもあるのです。だから、家づくりの早い段階で、基礎や構造の考え方がしっかりしているビルダーを選ぶことが重要なポイントになります。

04

価格と品質のベストバランス地元工務店とハウスメーカーのいいとこ取り

地元工務店だから直接施工でコストダウン。そして地域密着でフットワークが軽いからアフターメンテナンスも万全です。ハウスメーカーとしてのスケールメリットを活かした技術力や充実した保証体制、そして、いい物を安く仕入れられるシステムも万全。この二つを兼ね添えた、いいとこどりの家づくりをご提供します。

05

人に地球にやさしいゼロエネの家づくりトータルコストという考え方

高気密・高断熱の家づくりをトータルコストで考えてみます。家を建てる時、イニシャルコスト(建築費)は少し高いけれど、住み始めるとランニングコスト(電気代等)が半分になります。それは同時に一次エネルギー消費削減とCO2削減にもつながります。そして、トータルコストで考えると20年で元が取れて、その後はランニングコストのマイナスと快適な生活のプラスが生涯残ります。だから、人にも地球にもやさしい家づくりなのです。

TOP
資料請求・お問合せはこちら